国際信号旗の一覧です。国際信号書米国版(1969年版)[PDF]を参考にしたものです。灯火信号や音響等でも使えるため信号旗では使わないようなものも含まれます。拙い英語力で誤訳が多分に含まれると思われます。
注意:航行の参考に使わないこと。誤りによって金銭的・人的被害があっても一切責任を負いません。(一定条件の船舶は国際信号書の設置が法令で義務付けられています)
信号 | 信号旗 | 意味 |
---|---|---|
VB | 貴船は港に着くために十分な燃料を持っているか? Have you sufficient bunkers to reach port? |
|
VC | 重油の補給できる最寄りの場所はどこか? Where is the nearest place at which fuel oil is available? |
|
VC1 | 軽油の補給できる最寄りの場所はどこか? Where is the nearest place at which diesel oil is available? |
|
VC2 | 石炭の補給できる最寄りの場所はどこか? Where is the nearest place at which coal is available? |
|
VD | 燃料を補給出来る場所は○○である。 Bunkers are available at place indicated (or lat… long…). |
|
VE | 本船は燻蒸中。 I am fumigating my vessel. |
|
VF | 貴船の識別信号を上げられたし。 You should hoist your identity signal. |
|
VG | 低い雲の量は八分の○である。 The coverage of low clouds is… (number of octants or eighths of sky covered). |
|
VH | 低い雲の底の推定高さは○百メートルである。 The estimated height of base of low clouds in hundreds of meters is… |
|
VI | 低い雲の量は(八分のいくつか)? What is the coverage of low clouds in octants (eighths of sky covered)? |
|
VI1 | 低い雲の底の推定高さは? What is the estimated height of base of low clouds in hundreds of meters? |
|
VJ | 強風(ビューフォート風力階級8~9)の方向は○である。 Gale (wind force Beaufort 8-9) is expected from direction indicated (Complements Table 3, Chapter 2, Section 10, Page 104). |
|
VK | 嵐(ビューフォート風力階級10以上)の方向は○である(0:不明、1:北東、2:東、3:南東、4:南、5:南西、6:西、7:北西、8:北、9:全方向・乱れている・色々な方向)。 Storm (wind force Beaufort 10 or above) is expected from direction indicated (Complements Table 3, Chapter 2, Section 10, Page 104). |
|
VL | 熱帯低気圧(サイクロン、ハリケーン、台風)がやってくる。貴船は適切な措置を取られたし。 Tropical storm (cyclone, hurricane, typhoon) is approaching. You should take appropriate precautions. |
|
VM | 熱帯低気圧の中心は○時に緯度××経度△△にあり、針路は□、速度●ノット。 Tropical storm is centered at… (time indicated) in lat… long… on course… , speed… knots. |
|
VN | 貴船は最新の熱帯低気圧情報を持っているか? Have you latest information of the tropical storm (near lat… long… if necessary)? |
|
VO | 貴船は氷と遭遇したか? Have you encountered ice? |
|
VP | 氷の特徴は何か?それの成長と航行への影響は? What is the character of ice, its development, and the effects on navigation? |
|
VQ | 氷の特徴は… Character of ice: |
|
VQ0 | 氷はない。 No ice. |
|
VQ1 | 新成氷(氷結晶、半解けの雪、雪泥、円形薄氷、氷皮) New ice (ice crystals, slush or sludge, pancake ice or ice rind). |
|
VQ2 | 若い定着氷 (厚さ5cm~15cmまたは溶けた定着氷) Young fast ice (5-15 cms thick or rotten fast ice). |
|
VQ3 | 分離流氷(海面の5/8未満が流氷に覆われている) Open drift ice (not more than 5/8 of the water surface is covered by ice floes). |
|
VQ4 | 堆積圧縮された雪泥(質量で押し固められた雪泥、円形薄氷。氷は広がれない) A compressed accumulation of sludge (a compressed mass of sludge or pancake ice, the ice cannot spread). |
|
VQ5 | 一冬定着氷(厚さ15cm以上) Winter fast ice (more than 15 cms in thickness). |
|
VQ6 | 密接流氷(海面の5/8より多く流氷に覆われている) Close drift ice (the area is covered by ice floes to a greater extent than 5/8). |
|
VQ7 | 外海にある極密接流氷 Very close drift ice on open sea. |
|
VQ8 | 起伏氷、氷山、重い流氷 Pressure ice or big, vast, heavy ice floes. |
|
VQ9 | 海岸に沿った沿岸水路 Shore lead along the coast. |
|
VR | 氷の成長 Ice development: |
|
VR0 | 変わらない。 No change. |
|
VR1 | 氷の状況は改善した。 Ice situation has improved. |
|
VR2 | 氷の状況は悪化した。 Ice situation has deteriorated. |
|
VR3 | 氷はバラバラになった。 Ice has been broken up. |
|
VR4 | 氷は開けたか、どこかへ流れた。 Ice has opened or drifted away. |
|
VR5 | 新成氷が形成された。または氷の厚さが増した。 New ice has been formed and/or the thickness of the ice has increased. |
|
VR6 | 氷は互いに凍りついた。 Ice has been frozen together. |
|
VR7 | 氷は海域に流されたか一緒に押し固められた。 Ice has drifted into the area or has been squeezed together. |
|
VR8 | 氷丘脈に警戒。 Warning of pressure ridges. |
|
VR9 | 氷丘化、海氷が回転する氷丘化に警戒。 Warning of hummocking or ice screwing. |
|
VS | 航行に対する氷の影響 Effects of the ice on navigation: |
|
VS0 | 妨げられない。 Unobstructed. |
|
VS1 | 鉄や鋼でできた動力船は妨げられない。氷に対する防護のない木造船は危険。 Unobstructed for power-driven vessels built of iron or steel, dangerous for wooden vessels without ice protection. |
|
VS2 | 砕氷船の援助のない低出力の船は困難。装甲の弱い船は危険。 Difficult for low-powered vessels without the assistance of an icebreaker, dangerous for vessels of weak construction. |
|
VS3 | 高出力で装甲の硬い船のみ砕氷船なしで可能。 Possible without icebreaker only for high-powered vessels of strong construction. |
|
VS4 | 必要なときには砕氷船の援助が利用できる。 Icebreaker assistance available in case of need. |
|
VS5 | 砕氷船の援助なしで水路を進め。 Proceed in channel without the assistance of icebreaker. |
|
VS6 | 砕氷船の援助を受けてのみ進める。 Possible only with the assistance of an icebreaker. |
|
VS7 | 砕氷船は氷を航行できるように装甲を強化した船のみ援助できる。 Icebreaker can give assistance only to ships strengthened for navigation in ice. |
|
VS8 | 一時的に航路を閉鎖した。 Temporarily closed for navigation. |
|
VS9 | 航行は中止。 Navigation has ceased. |
|
VT | 上部構造への着氷の危険。 Danger of ice accretion on superstructure (for example, black frost). |
|
VT1 | 本船は上部構造への重い着氷を受けている。 I am experiencing heavy icing on superstructure. |
|
VU | 本船は氷原を緯度○○経度××で目撃した。 I have seen icefield in lat… long… |
|
VV | 氷監視船は基地にいない。 Ice patrol ship is not on station. |
|
VV1 | 氷監視船は基地にいる。 Ice patrol ship is on station. |
|
VW | 本船は氷山を緯度○○経度××で目撃した。 I have seen icebergs in lat… long… |
|
VX | 本船は1つ以上の氷山または小氷山に遭遇した。 I have encountered one or more icebergs or growlers (with or without position and time). |
|
VY | 1つ以上の氷山または小氷山が報告された。 One or more icebergs or growlers have been reported (with or without position and time). |
|
VZ | 緯度○○経度××周囲の海域は氷山により航行が危険である。 Navigation is dangerous in the area around lat… long… owing to iceberg(s). |
|
VZ1 | 緯度○○経度××周囲の海域は流氷により航行が危険である。 Navigation is dangerous in the area around lat… long… owing to floating ice. |
|
VZ2 | 緯度○○経度××周囲の海域は叢氷により航行が危険である。 Navigation is dangerous in the area around lat… long… owing to pack ice. |
最終更新日:2013年08月14日