国際信号旗の一覧です。国際信号書米国版(1969年版)[PDF]を参考にしたものです。灯火信号や音響等でも使えるため信号旗では使わないようなものも含まれます。拙い英語力で誤訳が多分に含まれると思われます。
注意:航行の参考に使わないこと。誤りによって金銭的・人的被害があっても一切責任を負いません。(一定条件の船舶は国際信号書の設置が法令で義務付けられています)
信号 | 信号旗 | 意味 |
---|---|---|
PA | ![]() ![]() |
本船は掃海した水路を示す。貴船は本船のあとに続かれたし。 I will indicate the swept channel. You should follow in my wake. |
PA1 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は掃海された水路を注意して維持されたし。 You should keep carefully to the swept channel. |
PA2 | ![]() ![]() ![]() |
掃海された水路はブイで印されている。 The swept channel is marked by buoys. |
PA3 | ![]() ![]() ![]() |
本船は掃海された水路を印したブイを発見できない。 I do not see the buoys marking the swept channel. |
PA4 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は掃海された水路を知っているか? Do you know the swept channel? |
PB | ![]() ![]() |
貴船は本船を避けられたし。本船は機雷掃海に携わっている。 You should keep clear of me; I am engaged in minesweeping operations. |
PB | ![]() ![]() ![]() |
貴船は本船を避けられたし。本船は浮遊機雷を爆破している。 You should keep clear of me; I am exploding a floating mine. |
PC | ![]() ![]() |
本船は浮流機雷を破壊した。 I have destroyed the drifting mine(s). |
PC1 | ![]() ![]() ![]() |
本船は浮流機雷を破壊できない。 I cannot destroy the drifting mine(s) |
PD | ![]() ![]() |
貴船の航海灯が見えない。 Your navigation light(s) is (are) not visible. |
PE | ![]() ![]() |
貴船の航海灯を除く全ての灯火を消されたし。 You should extinguish all the lights except the navigation lights. |
PG | ![]() ![]() |
本船はいかなる光も見えない。 I do not see any light. |
PG1 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は灯火を高く上げられたし。 You should hoist a light. |
PG2 | ![]() ![]() ![]() |
本船は貴船の灯火で目が眩んでいる。灯火を消すか灯火を上げよ。 I am dazzled by your searchlight. Extinguish it or lift it |
PH | ![]() ![]() |
貴船は示したとおり舵をとられたし。 You should steer as indicated. |
PH1 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は本船に続き舵をとられたし。 You should steer towards me. |
PH2 | ![]() ![]() ![]() |
本船は貴船に続く。 I am steering towards you. |
PH3 | ![]() ![]() ![]() |
貴船はもっと面舵をとられたし。 You should steer more to starboard. |
PH4 | ![]() ![]() ![]() |
本船はもっと面舵をとる。 I am steering more to starboard. |
PH5 | ![]() ![]() ![]() |
貴船はもっと取舵をとられたし。 You should steer more to port. |
PH6 | ![]() ![]() ![]() |
本船はもっと取舵をとる。 I am steering more to port. |
PI | ![]() ![]() |
貴船は現在の針路を維持されたし。 You should maintain your present course. |
PI1 | ![]() ![]() ![]() |
本船は現在の針路を維持する。 I am maintaining my present course. |
PI2 | ![]() ![]() ![]() |
本船は現在の針路を維持しましょうか? Shall I maintain my present course? |
PJ | ![]() ![]() |
本船は現在の針路を維持できない。 I cannot maintain my present course. |
PK | ![]() ![]() |
本船は援助なしで操舵できない。 I cannot steer without assistance. |
PL | ![]() ![]() |
貴船はブイに向かって舵を切られたし。 You should steer directly for the buoy (or object indicated). |
PL1 | ![]() ![]() ![]() |
貴船はブイが右舷側になるよう維持されたい。 You should keep buoy (or object indicated) on your starboard side. |
PL2 | ![]() ![]() ![]() |
貴船はブイが左舷側になるよう維持されたい。 You should keep buoy (or object indicated) on your port side. |
PL3 | ![]() ![]() ![]() |
貴船はブイのどちら側でも通過できる。 You can pass the buoy (or object indicated) on either side. |
PM | ![]() ![]() |
貴船は本船に続かれたし。 You should follow in my wake (or wake of vessel indicated). |
PN | ![]() ![]() |
貴船は本船の風下を維持されたし。 You should keep to leeward of me (or vessel indicated). |
PN1 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は本船の風上を維持されたし。 You should keep to windward of me (or vessel indicated). |
PN2 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は本船の右舷を維持されたし。 You should keep on my starboard side (or starboard side of vessel indicated). |
PN3 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は本船の左舷を維持されたし。 You should keep on my port side (or port side of vessel indicated). |
PO | ![]() ![]() |
貴船は本船の前を進まれたし。 You should pass ahead of me (or vessel indicated). |
PO1 | ![]() ![]() ![]() |
本船は貴船の前を進むだろう。 I will pass ahead of you (or vessel indicated). |
PO2 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は本船の後ろを進まれたし。 You should pass astern of me (or vessel indicated). |
PO3 | ![]() ![]() ![]() |
本船は貴船の後ろを進むだろう。 I will pass astern of you (or vessel indicated). |
PO4 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は本船の風下を進まれたし。 You should pass to leeward of me (or vessel indicated). |
PO5 | ![]() ![]() ![]() |
本船は貴船の風下を進むだろう。 I will pass to leeward of you (or vessel indicated). |
PO6 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は本船の風上を進まれたし。 You should pass to windward of me (or vessel indicated). |
PO7 | ![]() ![]() ![]() |
本船は貴船の風上を進むだろう。 I will pass to windward of you (or vessel indicated). |
PO8 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は本船の船尾の下に来られたし。 You should come under my stern. |
PP | ![]() ![]() |
本船を十分避けよ。 Keep well clear of me. |
PP1 | ![]() ![]() ![]() |
本船を追い越すな。 Do not overtake me. |
PP2 | ![]() ![]() ![]() |
本船の前を通過するな。 Do not pass ahead of me. |
PP3 | ![]() ![]() ![]() |
本船の後ろを通過するな。 Do not pass astern of me. |
PP4 | ![]() ![]() ![]() |
本船の右舷を通過するな。 Do not pass on my starboard side. |
PP5 | ![]() ![]() ![]() |
本船の左舷を通過するな。 Do not pass on my port side. |
PP6 | ![]() ![]() ![]() |
本船のあまり近くを通過するな。 Do not pass too close to me. |
PP7 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は本船に道を譲られたし。 You should give way to me. |
PQ | ![]() ![]() |
貴船は沿岸のより近くを維持されたし。 You should keep closer in to the coast. |
PQ1 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は沿岸のより遠くを維持されたし。 You should keep further away from the coast. |
PQ2 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は安全な距離を保ち海岸沿いを辿りたし。 You should follow the coast at a safe distance. |
PQ3 | ![]() ![]() ![]() |
海岸からどれぐらいの距離離れればよいか? How far out from the coast? |
PR | ![]() ![]() |
貴船は本船のより近くを維持されたし。 You should keep closer to me (or vessel indicated). |
PR1 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は本船のできるだけ近くに来られたし。 You should come as near as possible. |
PR2 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は本船から示された距離以内を維持されたし。 You should keep within visual signal distance from me (or vessel indicated). |
PR3 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は本船から声の届く距離に来られたし。 You should come within hailing distance from me (or vessel indicated). |
PS | ![]() ![]() |
貴船はこれ以上近づくべきでない。 You should not come any closer. |
PS1 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は本船から示された距離以上を維持されたし。 You should keep away from me (or vessel indicated). |
PT | ![]() ![]() |
潮の状態は? What is the state of the tide? |
PT1 | ![]() ![]() ![]() |
上げ潮である。 The tide is rising. |
PT2 | ![]() ![]() ![]() |
下げ潮である。 The tide is falling. |
PT3 | ![]() ![]() ![]() |
潮は緩い。 The tide is slack. |
PU | ![]() ![]() |
潮は示される時刻に上がりはじめる。 The tide begins to rise at time indicated. |
PU1 | ![]() ![]() ![]() |
潮はいつ上がりはじめるか? When does the tide begin to rise? |
PV | ![]() ![]() |
潮は示される時刻に下がりはじめる。 The tide begins to fall at time indicated. |
PV1 | ![]() ![]() ![]() |
潮はいつ下がりはじめるか? When does the tide begin to fall? |
PW | ![]() ![]() |
潮は上がっているか?下がっているか? What is the rise and fall of the tide? |
PW1 | ![]() ![]() ![]() |
潮の方向と流れは? What is the set and drift of the tide? |
PW2 | ![]() ![]() ![]() |
ここの満潮と干潮の水深は? What is the depth at high and low water here (or in place indicated)? |
PX | ![]() ![]() |
ここの満潮と干潮の水深は…である。 The rise and fall of the tide is… (number feet or meters). |
PY | ![]() ![]() |
潮の方向は…である。 The set of the tide is… degrees. |
PZ | ![]() ![]() |
潮の流れは…ノットである。 The drift of the tide is… knots. |
最終更新日:2013年08月14日