国際信号旗の一覧です。国際信号書米国版(1969年版)[PDF]を参考にしたものです。灯火信号や音響等でも使えるため信号旗では使わないようなものも含まれます。拙い英語力で誤訳が多分に含まれると思われます。
注意:航行の参考に使わないこと。誤りによって金銭的・人的被害があっても一切責任を負いません。(一定条件の船舶は国際信号書の設置が法令で義務付けられています)
信号 | 信号旗 | 意味 |
---|---|---|
FA | ![]() ![]() |
貴船には本船の位置を知らせて頂きたい。 Will you give me my position? |
FB | ![]() ![]() |
本船の付近にいる船は位置、針路、速度を示されたい。 Will vessels in my immediate vicinity (or in the vicinity of lat… long…) please indicate position, course, and speed. |
FC | ![]() ![]() |
貴船は視覚的または音響信号で貴船の位置を示されたし。 You should indicate your position by visual or sound signals. |
FC1 | ![]() ![]() ![]() |
貴船はロケットまたは照明弾で貴船の位置を示されたし。 You should indicate your position by rockets or flares. |
FC2 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は視覚的信号で貴船の位置を示されたし。 You should indicate your position by visual signals. |
FC3 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は音響信号で貴船の位置を示されたし。 You should indicate your position by sound signals. |
FC4 | ![]() ![]() ![]() |
貴船はサーチライトで貴船の位置を示されたし。 You should indicate your position by searchlight. |
FC5 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は発煙信号で貴船の位置を示されたし。 You should indicate your position by smoke signal. |
FD | ![]() ![]() |
本船の位置を音響信号で示す。 My position is indicated by visual or sound signals. |
FD1 | ![]() ![]() ![]() |
本船の位置をロケットまたは照明弾で示す。 My position is indicated by rockets or flares. |
FD2 | ![]() ![]() ![]() |
本船の位置を視覚的信号で示す。 My position is indicated by visual signals. |
FD3 | ![]() ![]() ![]() |
本船の位置を音響信号で示す。 My position is indicated by sound signals. |
FD4 | ![]() ![]() ![]() |
本船の位置をサーチライトで示す。 My position is indicated by searchlight. |
FD5 | ![]() ![]() ![]() |
本船の位置を発煙信号で示す。 My position is indicated by smoke signal. |
FE | ![]() ![]() |
本船は全速力で事故現場に向かって航行中。到着は示される時刻と予想する。 I am proceeding to the position of accident at full speed. Expect to arrive at time indicated. |
FE1 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は事故現場に向かって航行中か?そうであれば到着予想時刻は? Are you proceeding to the position of accident? If so, when do you expect to arrive? |
FF | ![]() ![]() |
本船は示された時刻に緯度○○経度××に位置する船か飛行機(名前か識別符号)からの遭難通信(SOS/メーデー)を傍受した。 I have intercepted SOS/MAYDAY from vessel (name or identity signal) (or aircraft) in position lat… long… at time indicated. |
FF1 | ![]() ![]() ![]() |
本船は示された時刻に緯度○○経度××に位置する船または飛行機(名前か識別符号)からの遭難通信(SOS/メーデー)を傍受した。本船はその後何も聞いていない。 I have intercepted SOS/MAYDAY from vessel (name or identity signal) (or aircraft) in position lat… long… at time indicated; I have heard nothing since. |
FG | ![]() ![]() |
船または飛行機からの遭難通信(SOS/メーデー)の位置は緯度○○経度××であった。 Position given with SOS/MAYDAY from vessel (or aircraft) was lat… long… (or bearing…from place indicated, distance…). |
FG1 | ![]() ![]() ![]() |
船または飛行機からの遭難通信(SOS/メーデー)の位置は? What was position given with SOS/MAYDAY from vessel (or aircraft)? |
FH | ![]() ![]() |
遭難通信(SOS/メーデー)の位置は間違っている。正しい位置は緯度○○経度××である。 Position given with SOS/MAYDAY is wrong. The correct position is lat… long… |
FI | ![]() ![]() |
遭難通信(SOS/メーデー)の位置は間違っている。本船は当該船の方向を無線方位測定機で確認し、他の船舶と位置情報を交換可能である。 Position given with SOS/MAYDAY by vessel is wrong. I have her bearing by radio direction finder and can exchange bearings with any other vessel. |
FJ | ![]() ![]() |
事故現場(または救命船)の位置はマークされた。 Position of accident (or survival craft) is marked. |
FJ1 | ![]() ![]() ![]() |
事故現場(または救命船)の位置は炎または煙を出す浮遊物によってマークされた。 Position of accident (or survival craft) is marked by flame or smoke float. |
FJ2 | ![]() ![]() ![]() |
事故現場(または救命船)の位置はシーマーカーによってマークされた。 Position of accident (or survival craft) is marked by sea marker |
FJ3 | ![]() ![]() ![]() |
事故現場(または救命船)の位置はシーマーカー染料によってマークされた。 Position of accident (or survival craft) is marked by sea marker dye. |
FJ4 | ![]() ![]() ![]() |
事故現場(または救命船)の位置はラジオビーコンによってマークされた。 Position of accident (or survival craft) is marked by radiobeacon. |
FJ5 | ![]() ![]() ![]() |
事故現場(または救命船)の位置は残骸によってマークされた。 Position of accident (or survival craft) is marked by wreckage |
FK | ![]() ![]() |
事故現場(または救命船)の位置はマークされているか? Is position of accident (or survival craft) marked? |
FL | ![]() ![]() |
貴船は事故現場へ行かれたし。 You should steer course… (or follow me) to reach position of accident. |
FM | ![]() ![]() |
船との視覚的な連絡は継続できない。 Visual contact with vessel is not continuous. |
FN | ![]() ![]() |
本船は船との全ての連絡を失った。 I have lost all contact with vessel. |
FO | ![]() ![]() |
本船は貴船との接近を維持する。 I will keep close to you. |
FO1 | ![]() ![]() ![]() |
本船は夜間貴船との接近を維持する。 I will keep close to you during the night. |
FP | ![]() ![]() |
救命船の方向と速度は○方向×ノットと推定される。 Estimated set and drift of survival craft is… degrees and… knots. |
FP1 | ![]() ![]() ![]() |
救命船の推定される方向と速度は? What is the estimated set and drift of survival craft? |
FQ | ![]() ![]() |
船(また飛行機)を貴船の位置へ誘導するため、貴船の識別符号と長点の羅列または貴船の搬送周波数を送信されたし。 You should transmit your identification and series of long dashes or your carrier frequency to home vessel (or aircraft) to your position. |
FQ1 | ![]() ![]() ![]() |
本船は船(また飛行機)を私の位置へ誘導しましょうか? Shall I home vessel (or aircraft) to my position? |
FR | ![]() ![]() |
本船(または示された船)は捜索の調整を担う。 I am (or vessel indicated is) in charge of coordinating search. |
FR1 | ![]() ![]() ![]() |
捜索のパターンは○○で行い、××時に始める。最初の針路は△△で捜索速度は□ノット。 Carry out search pattern… starting at… hours. Initial course… search speed… knots |
FR2 | ![]() ![]() ![]() |
レーダ探索を行う。船は○マイルずつ間隔を開け、緩やかな横一列に並べ。最初の針路は××。捜索速度は□ノット。 Carry out radar search, ships proceeding in loose line abreast at intervals between ships…miles. Initial course… search speed… knots. |
FR3 | ![]() ![]() ![]() |
レーダ探索を行う。船は○マイルずつ間隔を開け、緩やかな横一列に並べ。最初の針路は××。捜索速度は□ノット。 Carry out radar search, ships proceeding in loose line abreast at intervals between ships…miles. Initial course… search speed… knots. |
FR4 | ![]() ![]() ![]() |
示された船は○マイルずつ間隔を開けよ。 Vessel(s) indicated adjust interval between ships to… miles. |
FR5 | ![]() ![]() ![]() |
軌道中心間隔は○マイルに合わせよ。 Adjust track spacing to… miles. |
FR6 | ![]() ![]() ![]() |
捜索速度は現在…ノットである。 Search speed will now be… knots. |
FR7 | ![]() ![]() ![]() |
必要に応じて今(または示した時間)次のトラックに針路を変更せよ。 Alter course as necessary to next leg of track now (or at time indicated). |
FT | ![]() ![]() |
緯度○○から××、経度△△から□□の範囲の捜索を担当を願う。 Please take charge of search in sector between lat… and… , and long… and… |
FU | ![]() ![]() |
航空機による捜索範囲は緯度○○から××、経度△△から□□である。 The search area of the aircraft is between lat… and… , and long… and… |
FV | ![]() ![]() |
航空機やヘリコプターによる捜索は悪天候のため続けられないであろう。 Search by aircraft/helicopter will be discontinued because of unfavorable conditions. |
FW | ![]() ![]() |
貴船は緯度○○経度××付近を捜索されたし。 You should search in the vicinity of lat… long… |
FX | ![]() ![]() |
本船は緯度○○経度××付近を捜索しましょうか? Shall I search in the vicinity of lat… long…? |
FY | ![]() ![]() |
本船は捜索海域にいる。 I am in the search area. |
FY1 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は捜索海域にいるか? Are you in the search area? |
FZ | ![]() ![]() |
貴船は指示に従い、追って通知があるまで捜索を継続されたし。 You should continue search according to instructions and until further notice. |
FZ1 | ![]() ![]() ![]() |
本船は捜索を継続している。 I am continuing to search. |
FZ2 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は捜索を継続しているか? Are you continuing to search? |
FZ3 | ![]() ![]() ![]() |
貴船は本船に捜索の継続を求めるか? Do you want me to continue to search? |
最終更新日:2013年08月14日